四季の自然が生み出す安らぎの空間【永代使用料引き下げ】
豊能郡豊能町
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
永代使用料 61.9 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
一般(未使用) | 3.0 ㎡ | 77.4 万円 | 77.4 万円 | 8,424 円 | |
一般(既使用) | 3.0 ㎡ | 61.9 万円 | 61.9 万円 | 8,424 円 | |
一般(未使用) | 4.0 ㎡ | 102.8 万円 | 102.8 万円 | 11,232 円 | |
一般(既使用) | 4.0 ㎡ | 82.2 万円 | 82.2 万円 | 11,232 円 | |
一般(未使用) | 6.0 ㎡ | 172.2 万円 | 172.2 万円 | 16,848 円 | |
一般(既使用) | 6.0 ㎡ | 137.8 万円 | 137.8 万円 | 16,848 円 |
北大阪急行電鉄 千里中央駅
電車で |
1:北大阪急行電鉄「千里中央駅」からバス41分 2:阪急千里線「北千里駅」からバス51分 |
---|---|
車で |
1:名神高速道路「千里インター」から30分 |
その他 |
大阪北摂霊園は、大阪北部の箕面市、茨木市、豊能町にまたがる計画区画数約2万5000の大型公園墓地。明治の森箕面国定公園に隣接する自然豊かな環境で、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめます。1973年に開園しました。敷地面積約98万㎡という広大な園内には中央休憩所のほか、9か所にトイレ付きの休憩所を配置。中央休息所では供花や線香、ローソクなどを販売しています。一般墓所のほか、芝生墓所、階段墓所、合葬式墓地があります。大阪府タウン管理財団が運営・管理しており、宗教は問われません。
北大阪急行電鉄千里中央駅と阪急千里線北千里駅から直行バスが平日は1日3便、土・日・祝日には6便運行しています。乗車時間は千里中央駅41分、北千里駅から51分。春と秋のお彼岸やお盆には臨時バスも運行。車なら大阪市内から新御堂筋経由で約60分です。
2017年10月に永代使用料が改定され、20~36%値下げされました。
名称 | 大阪北摂霊園 |
---|---|
運営区分 | 公営 |
募集条件 | 宗教不問 |
埋葬スタイル | 一般墓地 |
所在地 | 大阪府豊能郡豊能町高山235 |
敷地面積/総区画数 | 983,497㎡/約25,000区画(計画) |
開園年 | 1973年11月 |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。