麻布十番駅から徒歩10分の納骨堂
港区
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。
総額目安 85.0 万円~
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
屋外納骨堂(麻布石廟) 個人墓 1霊 | 110.0 万円 | ||||
屋外納骨堂(麻布石廟) 夫婦墓 2霊 | 175.0 万円 | ||||
屋外納骨堂(麻布石廟) 大家族墓 6霊 | 385.0 万円 | ||||
屋内納骨堂 個人墓 1霊 | 85.0 万円 | ||||
屋内納骨堂 夫婦墓 2霊 | 132.5 万円 | ||||
屋内納骨堂 大家族墓 3霊 | 165.0 万円 |
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
夢観音墓 | 40.0 万円 | ||||
合祀墓 | 25.0 万円 | ||||
小観音分骨墓 | 20.0 万円 |
東京メトロ南北線 麻布十番駅
電車で |
1:東京メトロ南北線「麻布十番駅」から徒歩10分 2:東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩12分 3:JR山手線「目黒駅」からバス13分、「愛育クリニック前」下車徒歩5分 |
---|---|
車で | |
その他 |
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
屋外納骨堂(麻布石廟) 個人墓 1霊 | 110.0 万円 | ||||
屋外納骨堂(麻布石廟) 夫婦墓 2霊 | 175.0 万円 | ||||
屋外納骨堂(麻布石廟) 大家族墓 6霊 | 385.0 万円 | ||||
屋内納骨堂 個人墓 1霊 | 85.0 万円 | ||||
屋内納骨堂 夫婦墓 2霊 | 132.5 万円 | ||||
屋内納骨堂 大家族墓 3霊 | 165.0 万円 |
区画名 | 面積 | 永代 使用料 |
墓石価格 | 総額 | 年間 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
夢観音墓 | 40.0 万円 | ||||
合祀墓 | 25.0 万円 | ||||
小観音分骨墓 | 20.0 万円 |
電車で |
1:東京メトロ南北線「麻布十番駅」から徒歩10分 2:東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩12分 3:JR山手線「目黒駅」からバス13分、「愛育クリニック前」下車徒歩5分 |
---|---|
車で | |
その他 |
伝燈院麻布浄苑は1996年、港区元麻布に開園した納骨堂。屋内納骨堂と屋外納骨堂があり、2013年には豪華な雰囲気の屋内納骨堂「漆風納骨堂」が新設されました。屋外納骨堂「麻布石廟」には御影石が使用されています。ご遺骨は納骨堂に50年間安置された後、合祀供養塔へ移し永代供養されます。敷地内に観音堂があり、本尊の十一面観世音菩薩を取り囲むように約5000体の小観音像が安置されています。この小観音像に分骨することも可能です。
運営・管理する伝燈院は曹洞宗の寺院ですが、宗教は問われません。東京メトロ南北線・都営大江戸麻布十番駅から徒歩10分。日比谷線六本木駅や広尾駅からも歩いて12分と便利な立地です。大使館や寺院の多い高級住宅街の一角にあり、周囲は閑静な環境です。
名称 | 伝燈院麻布浄苑(納骨堂) |
---|---|
運営区分 | 寺院 |
募集条件 | 宗教不問 |
埋葬スタイル | 納骨堂、永代供養墓 |
所在地 | 東京都港区元麻布2-5-8 |
敷地面積/総区画数 | |
開園年 | 1996年9月 |
主な設備 | |
駐車場 | |
特色 |
×
ブラウザでポップアップをブロックする設定になっていると、地図が表示されません。
ポップアップブロックを無効にする設定に変更してから再度クリックしてください。